【ハードヒッター向け】もう曲げない! 打感が硬いおすすめゴルフボールを調査!!

こんにちは。ギア侍です。

今回はヘッドスピードが速いハードヒッターにぴったりな「打感の硬いゴルフボール」を紹介します。

ディスタンス系・スピン系ごとにも紹介しますので、ご自身にあったボールを見つけてください!

 

  • ドライバーのヘッドスピード44m/以上(目安)
  • ドライバーやアイアンで曲がりが大きい(OBが多い)
  • 硬いゴルフボールを探している

 

ゴルフボールの市場状況

ゴルフ人口は世界で約6500万人と言われています。そのうちのほとんどがアベレージゴルファー、いわゆる「エンジョイゴルファー」です。

ヘッドスピードが43m/s未満のゴルファーが圧倒的に多く、ゴルフボールを製造しているメーカーは、ヘッドスピードが43m/s未満の方向けに好まれるゴルフボールを中心に開発しています。

打感が柔らかい」「よく飛ぶ」「スピン量が多い」というワードはヘッドスピードが遅めの方達に響くパワーワードのため、また好んで使用してくれるため各メーカーがしのぎを削っています。

そのような層から支持を得られると利益になりますし、メーカーとしての価値も上がります。

ゴルフボールのパッケージに打感やフィーリングの項目が記載されていますが、「硬い」とは書きません。ネガティブなワードは売れないからです。メーカーによって表現方法は様々ですが、硬さを表す場合はせいぜい「普通」どまりではないでしょうか。

ちなみに圧倒的人気なのは「タイトリストV1」で、プロの使用率もここ数年でずっとNo.1です。

ゴルフ用品をネットで買うならつるやゴルフが断然おすすめです!
最新クラブや中古クラブが安い!
ボールはまとめ買い割引あり
初回1,000円OFFのポイント進呈
高頻度で割引クーポン発行

ゴルフボールの硬さとは?

ゴルフボールは固いゴムでできた中身(コア)を薄いカバーで包んでいる構造になっています。

硬さは手で持った感触や見た目ではわからず、実際にゴルフクラブで打たないと把握できません。

「柔らかい」を文字で表現すると「吸いつくような」「潰れて球離れが遅い」というような表現でよく表されています。逆に「硬い」を表現すると「球離れが速い」「弾いている」といったところでしょうか。

ゴルフボールの硬さを表す数値を「コンプレッション」と言います。この数値が高ければより打感が硬いということになりますが、コンプレッションを公表しているメーカーはあまりありません。むしろコンプレッションの数値自体が無意味なものになってきているのかもしれません。

 

硬いゴルフボールはハードヒッター向け?

ゴルフボールは打った瞬間に潰れ、その反発で球が飛んでいきます。打感が柔らかいボールをヘッドスピードが速い人が打つと、ボールが潰れすぎるため、スピン量が増えて飛距離ロスします。また、サイドスピンが増えてボールが曲がりやすくなります。

各ゴルフボールには推奨ヘッドスピードがパッケージに記載されていることがあります。(「全領域」「~〇〇m/s」「〇〇~〇〇m/s」といった書かれ方が一般的)

打感については個人の好みがあるので一概には言えませんが、ハードヒッターの方にはボールが潰れにくく、球離れが速い「打感の硬いボール」が合うと一般的には言われています。

ドライバーでOBが多い」、「アイアンやドライバーで吹けあがり気味」の方は一度、今のボールと打ち比べしてみてはいかがでしょうか?

 

打感の硬いおすすめゴルフボール

ディスタンス系

ディスタンス系は「飛距離」「価格が安い」「曲がりにくい」が特徴です。特に価格に関してはスピン系のボールに比べて格段と安い価格設定となっています。

打感が硬いゴルフボールは、ずっしりと打ちごたえがあり、サイドスピンが少なくなりますので思い切って振れます。ただし、飛距離を追求したボールのため、アプローチなどのグリーン上でのスピンのかかりはよくありません。

おすすめその1: スリクソン DISTANCE8 ボール

鋭い飛び出しと風に負けない弾道で大きく飛ぶ

スリクソンのDISTANCE8はとにかく低価格。そして飛ぶ。1ダース(12球)で1500円程度で売っていますから1球あたり125円とコスパに優れています。

打感もしっかり弾く感じがあり、初速の速いボールが楽に打てます。スピンは全然かかりません(笑)

ボールナンバー1、3、5、7
タイプ高反発2ピース
スピン
フィーリングややソフト
弾道高弾道
適応ヘッドスピード35m/s以上
カバー素材高耐久高反発アイオノマー薄カバー
ディンプル高弾道324ディンプル
製造国日本

 

 

おすすめその2: タイトリスト VELOCITY ボール

ベロシティは低スピンにより、すべてのショットで飛距離を最大化します。

ゴルフボールのシェアNo.1メーカー・タイトリストから発売されている「VELOCITY」。飛びに特化したボールではなく、スピンも程々にかかってくれる万能ボールと言えます。

「ピンク」のカラーボールは他にあまりなく、女性にも人気でラフからでも見つけやすい蛍光カラーです。

打感は硬くていいのですが、やや耐久性が良くない印象です。

ボールナンバー1、2、3、4
タイプ2ピース
スピン
フィーリング普通
弾道高弾道
適応ヘッドスピード全領域
カバー素材NAZ+カバー
ディンプル350
製造国アメリカ

 

 

おすすめその3: スリクソン X3 ボール

ドライバー飛距離を徹底追及した飛距離特化型ボール。

スリクソンのX3ボールはとにかく飛びます。「飛ぶ・曲がらない・止まらない(笑)

打感もかなり硬い部類に入ります。推奨ヘッドスピードが45m/sまでと表記がありますが、全然50m/sくらいの方も大丈夫だと思います。

アプローチスピンが悪いので、グリーンが速いコースやショートホールでは使わないほうが無難です。

ボールナンバー1、2、3、4、5、6、7、8
タイプ飛距離追求型4ピース
スピン少ない
フィーリングややしっかり
弾道高弾道
適応ヘッドスピード35-45m/s
カバー素材高反発アイオノマー薄カバー
ディンプル高弾道338スピードディンプル
製造国日本
ゴルフ用品をネットで買うならつるやゴルフが断然おすすめです!
最新クラブや中古クラブが安い!
ボールはまとめ買い割引あり
初回1,000円OFFのポイント進呈
高頻度で割引クーポン発行

 

 

スピン系

スピン系のボールは飛距離性能、アプローチスピンが高いゴルフボールです。

スピン量が多いボールのため、操作性が良く、プロや上級者も使用しているボールです。ただし、曲がり幅はディスタンス系と比べて多いので注意しましょう。

価格がディスタンス系に比べると高いですが、旧モデルは安くなってますので狙い目です。

おすすめその1: TOUR B X ボール

トッププロたちが絶賛する風に強い、飛びのX

ブリヂストンのTOUR B X ボールは現行のゴルフボールでNo.1といっても過言ではないくらい打感が硬いボールです。ハードヒッターのゴルファーなら満足できるゴルフボールではないでしょうか。

同モデルのXSに比べるとスピン量がやや劣りますが、アベレージゴルファーではほとんど差はわからないレベルだと思います。

ブライソン・デシャンボーやレキシー・トンプソンも使用しています。耐久性がかなり高く、傷がつきにくくミスヒットに強いゴルフボールですのでかなりおすすめです。

さすがにスピン系のボールとあって、1ダースは高額ですが、お試しに1スリーブ(3球入り)から試してみるのもアリです。

※国産モデルとは別にUSモデルは安く買えます。

ボールナンバー0、1、2、3、4、5、7、8
タイプ3ピース
スピン
フィーリング芯を感じるしっかりした打感
弾道強弾道
適応ヘッドスピード普通-速め
カバー素材REACTiV ウレタンカバー
ディンプル330
コンプレッション85
製造国日本
ゴルフ用品をネットで買うならつるやゴルフが断然おすすめです!
最新クラブや中古クラブが安い!
ボールはまとめ買い割引あり
初回1,000円OFFのポイント進呈
高頻度で割引クーポン発行

 

 

おすすめその2: テーラーメイド TP5x ボール

すべてのクラブで性能を発揮するテーラーメイド新5層ツアーボール

テーラーメイドのスピン系モデルは「TP5」「TP5x」がラインナップされています。「TP5x」はハードモデルとなっています。

リッキー・ファウラーやダスティン・ジョンソンも使用しているモデルでもあり、ずしっと感じる打感で直進性が高いボールです。

「TOUR B Xボール」ほど硬くないですが、TP5xも十分に硬い部類に入ると思います。

ただし、耐久性はあまり良くなく、わりとカバーに傷がつきやすいのがマイナスポイントです。

ボールナンバー1、2、3、5
タイプ5ピース
スピン多い
フィーリングソフト
弾道高弾道
適応ヘッドスピード全領域
カバー素材ソフトウレタンカバー
ディンプル322
製造国米国
ゴルフ用品をネットで買うならつるやゴルフが断然おすすめです!
最新クラブや中古クラブが安い!
ボールはまとめ買い割引あり
初回1,000円OFFのポイント進呈
高頻度で割引クーポン発行

 

 

おすすめその3: スリクソン Z-STAR XV ボール

進化した飛距離性能とスピンコントロール

松山英樹、キャメロン・チャンプも使用している「Z-STAR XVボール」はドライバー初速がとにかく速く、アプローチスピンも抜群の高性能ゴルフボールです。

兄弟モデルの「Z-STAR」よりハード仕様で、しっかりと芯を感じられる打感はどこまでも飛んで行ってくれる気にさせてくれます(※個人の感想です)

ボールナンバー1、2、3、4、5、6、7、8
タイプ4ピース
スピン
フィーリング普通
弾道中弾道
適応ヘッドスピード35-50m/s
カバー素材高耐久0.5mm極薄スーパーソフトウレタンカバー
ディンプル338
対象メンズ
ゴルフ用品をネットで買うならつるやゴルフが断然おすすめです!
最新クラブや中古クラブが安い!
ボールはまとめ買い割引あり
初回1,000円OFFのポイント進呈
高頻度で割引クーポン発行

 

 

まとめ

ボールの商品名に「X(エックス)」と表記が入っていれば「ハード仕様」と思っていただいて大丈夫です。

個人的には一番硬いゴルフボールはダントツで「TOUR B Xボール」です。アプローチのスピンも秀逸で、非常に性能がいいゴルフボールです。明らかにレンジボールとは違う硬い打感は、ハードヒッターには強い味方となるでしょう。

スポンサードリンク